引き寄せ実践報告【1日目】
寒いですね…! 冬は二番目に苦手です。
それでは書いていきます!
aisyuudog.hatenablog.com ↑↑前回の記事
開始した日付: 2018年 1月 3日 記事の日付: 2018年 1月 4日 7:56 順番と言い方はこうです↓ 「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」 基本、意識してる間ずっとやってました。 ワードは「私は幸せだ」「私は幸せである」「私には価値がある」「私には価値があるらしい」「私は優秀だ」「私はお金持ちだ」「私はお金持ちになれたようだ」 時々「とても」や「すごく」をつけると、アクセントになってGOOD!!でした。 まず、ホ・オポノポノ の効果だけど・・・いまいち分からん!! 唱える事は自然に出来るようになりました。 アファメーションと比べると、ホ・オポノポノの方が 抵抗が少ないと感じました。 アファメーションは脳内で繰り返すにしろ、途中で嫌になっちゃうんですよね。喉の居心地が悪くなってきます。ツバを意識して飲み込んだ時みたいな? それに比べて、ホ・オポノポノ はずっとやれる感じあるかも ただ「許してください」と「愛しています」は若干、居心地が悪いです。 「許してください」は脳内の発音自体が気持ちよくできないから困る。 「ゆるっ」の部分と「ください」の部分が滑舌悪い感じになっちゃって、ぐぬぬ・・・ってなりゅ。 「愛しています」は「あいっ」が前のめりな感じなって、息がつまる感じがある。 「あいっしています…。」みたいになる 童貞丸出しみたいで気持ち悪いと思いました。 とりあえず、ホ・オポノポノはこんな感じでおわり! 声に出し続けるのが大変ですね・・・。 「私は幸せだ」とか「だ」って言い切るのはアホらしくてなかなか慣れませんでした。 語尾をですね、少し他人っぽい感じで 「私は幸せなようだ」と「~ようだ」と言うと、結構抵抗感が減る感じしました。 「~ようだ」ってワードはどれに付けてもしっくり来ましたね。嬉しかったです! 「私はお金持ちになれたようだ」ってワードは、言ってると不思議と楽しくなってきました。 途中で「私はお金持ちに慣れたようだ」ってなったりしましたねw 「慣れたようだ」だなんて、お金持ちになってしばらく経ったシチュエーションだよな。 なんて思いながら、これが思い込めればワンチャンあるんじゃないか?って少し期待が高まってワクワクしたりしましたね! 1番言いづらく、気分が落ち込むアファメーションだったのが 「私には価値がある」ですね。 まず文章が違和感ありまくりで。 「価値?価値って具体的になんだよ」ってなって 「価値」から「勝ち」が連想されて 「私が勝つ事が価値ある事なの?いや勝ったって嬉しくないから」 ・・・とか思い始めて楽しくなかったですね。プラスイメージが沸かないアファメーションは無理して続けない方が良いのかな? 何かうまい言い回しが思い付きたい! 一日目なのでハッキリと言えないけど、今日の寝覚めはとても良かったです。 夜11:30にベッドに入って朝7:00に気分良く 目が醒めました。 ほとんどの場合、二度寝しちゃうんですが、今日はスッと起きれて、ベッドから出た後の立ち眩みも無かった。 後、テンションが高めかもしれない。 ブログ書く手が進みやすい!昨日は細かいところをグダグダ悩んでたけど、今日はとりあえず、書き連ねるって事ができてる…! レイアウトなんて後だ!後! これがアファメーションちゃんの力なのぉ? どうみてもブログ始めてテンション上がってるだけのようだが それでも良かろう!少しでもワクワクする事をしていけたら良いよね! 次の記事↓日付
実践内容
①ホ・オポノポノを脳内で唱え続ける。
②就寝前、自己肯定感を高めるアファメーションを100回以上
ホ・オポノポノ を実践してみた体感
脳内発声が難しい
就寝前アファメーションの体感
合わないアファメーション
寝付きと寝覚めが良い?
終わりに